170件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2021-09-14 令和 3年 9月定例会(第3号 9月14日)

勝山藩主小笠原家廟所につきましては、開善寺、お寺としての開善寺管理下にあると同時に小笠原家の墓としての位置付けがあります。  こうした現状を踏まえたうえ、今後、管理者及び関係団体等廟所の修繕・保全・活用について、要求があれば協議を進めてまいりたいと考えております。  引き続き、歴史、文化的側面からも調査・研究については進めてまいりたいと思います。

勝山市議会 2021-09-13 令和 3年 9月定例会(第2号 9月13日)

健康被害との因果関係は認められないため、定期接種という位置付けは変えていませんが、今のところ実際に接種を行う現場の多くの自治体で対象者に案内はしていますが、国の方針に従い、積極的な勧奨は控える対応が続いています。  その結果、接種率は70パーセント以上から1パーセント未満に落ち込み、日本は先進国で唯一若い女性を子宮頸がんから守れない国として国内外から批判を浴びています。  

大野市議会 2021-03-10 03月10日-一般質問、討論、採決-04号

三つ目に、だとするのなら、終始、事務組合議員全員協議会に出席されているとすれば、その全協の位置付けとの違いは何か質問します。 議員全員協議会は、議員が長の招集など正規の法的手続きなしに集まって論議する会議でしたが、2008年の地方自治法の改正で、会議規則で定めることにより、議案の審査又は議会運営に関し協議又は調整を行うための場を設けることができるとなりました。 

大野市議会 2021-03-08 03月08日-代表質問、一般質問-02号

1点目、職員収賄事件を受け、内部調査のほか第三者委員会が設置されたとのことですが、その目的と位置付けを伺います。 また第三者委員会による調査等に対し、全職員協力を惜しまないでいただきたい。 そのためにも、その協力や意識を変える組織づくりをどう進めていくのか、市長の考えを伺います。 

大野市議会 2019-12-18 12月18日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

その他、市の重要計画においても、全国的に議決事項との位置付けが進んでおります。 今後の議会改革を議論する中で、議決事項の追加も視野に入れ、理事者協議する時代が到来しているとの意見が述べられました。 次に、 請願2号 国に対し「消費税率5%への引き下げを求める意見書」の提出を求める請願について申し上げます。 

大野市議会 2019-12-10 12月10日-一般質問-03号

このように、乾側小学校平成16年度に策定した小中学校再編計画では分校という位置付けをしていたため、一部耐震が適当と考え、その方法を模索することとし、体育館のみ耐震補強を行うこととしました。 平成25年度からは、新たな小中学校再編計画策定に向けて取り組みを開始したことから、再編方向性を見極めるため、木造校舎耐震補強に取り組むことができませんでした。 

大野市議会 2019-12-09 12月09日-一般質問-02号

乾側小学校は、再編計画において分校という位置付けをしていたため、1年生から4年生までの児童数では、耐震補強を実施するとしても、一部耐震が適当と考え教育委員会ではその方法を模索していました。 平成25年度からは、新たな小中学校再編計画策定に向けての取り組みを開始したことから、再編方向性を見極めながら、乾側小学校耐震対策について検討することとしました。 

敦賀市議会 2019-11-26 令和元年第7回定例会 目次 2019-11-26

「人道の港敦賀ムゼウム」の運営方式について    (1) 9月定例会における審議結果を踏まえた市の方針    (2) 新ムゼウム利活用等検討委員会議論経過位置付け    (3) 開館に向けた今後の進め方   2.シーズンを通した高齢者生きがい健康づくりについて   3.認知症みまもり対策について  22番 前 川 和 治 君 ───────────────────────── 172   1.

大野市議会 2019-09-10 09月10日-一般質問-03号

1点目、今回の制度導入により、大野市において位置付けが変わる職員の数は何人か。 2点目、現行での位置付けからどのような位置付けに変わるのか。 3点目、来年4月1日施行に向けた今後のスケジュールは、どのようになっているのか。 よろしくお願いします。 ○副議長(松田元栄君)  廣瀬君の2項目目質問に対する理事者の答弁を求めます。 企画総務部長、畑中君。 

大野市議会 2019-06-18 06月18日-一般質問-03号

29年3月に改訂しました大野市越前おの型食農業農村ビジョンにおきまして、その中に越前おの型農業とはということで、大野市が持つ豊かな農地や自然環境など、さまざまな資源とそれらを生かし育まれた農産物を多様な担い手が助け合い、支え合い、思いやる、結の心で守りながら育てる、進める農業位置付けしております。 ○議長梅林厚子君)  白﨑さん。

大野市議会 2019-06-17 06月17日-一般質問-02号

そうしますと、どうしてもムギですとかソバで賄うような農業というのが、この大野型農業位置付けされてしまうんだと思うんですが、今現在、福井県全体では特産作物販売高が伸びてます。 また、新規就農者が90人余り、平成29年にいたわけなんですが、そのうちの50人の方が特産作物を目指して入ってきておられます。 こういった部分では、大野市特産作物の伸びが悪い。 

大野市議会 2018-12-04 12月04日-一般質問-03号

ここにある連携中枢都市ということで、これ4月ですね、私どもも改選期を迎えてその後のこととなるわけでございますけれども、ここで連携協約の締結ということになって、そこでですね、議決ということを経なければならないということでございますが、ここでですね、やっぱり先ほど午前中もお話ございましたけれども、広域圏のこととか、いろんなその近隣を含めたいろんな構想とか、あるいは組織、枠組みがあると思うんですけれども、この位置付け

大野市議会 2018-09-11 09月11日-一般質問-03号

とりあえずは目指すけれども、まず1からスタートしようっていうお話やったかなと今、感じてるんですけど、今、この道の駅については、福井県の東の玄関口といった位置付けであるわけで、福井県の全体とは言わなくても、嶺北地方の観光の情報発信基地みたいな、その中心みたいなところがあるのかなって感じたりもしています。 

大野市議会 2018-08-01 08月01日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

委員からは、朝市や農林樂舎位置付けその他の農林産物直売所との関係などを、十分に考えていただきたいとの意見が出されました。 また、重点道の駅「(仮称)結の故郷」は、中部縦貫自動車道が全線開通する2年前にオープンする予定です。 理事者は、その2年前をうまく利用して、しっかりとPRを行い、全線が開通したとき、より多くの人に立ち寄っていただけるようにしたいとのことであります。